あなたの事業にもLINEを導入しませんか? 相談無料

LINE公式アカウントの管理画面にスマホでログイン!Web版も解説

LINE公式アカウントのスマホの管理画面は?
管理画面でどんなことができるか知りたい

LINE公式アカウントをパソコンで運用されている方は多いと思いますが、実はLINE公式アカウントの管理画面は、スマホからでも操作が可能です。

本記事では、スマホから表示できる管理画面はどんなものか、どんな機能が使えるのかを解説しています。

スマホでLINE公式アカウントを利用する際の注意点も紹介していますので、ご自身のアカウントを運用される際の、参考にしてみてください。

目次

LINE公式アカウントの管理画面は2種類ある

LINE公式アカウントには「アプリ版の管理画面」「Web版の管理画面」があります。

アプリ版の管理画面はスマホからログインして利用し、Web版の管理画面はパソコンからログインして利用することが一般的です。

しかしブラウザからLINE公式アカウントにログインすれば、スマホでもWeb版の管理画面を表示することが可能です。

スマホでLINE公式アカウントを管理する時の注意点

スマホからはアプリ版・Web版どちらの管理画面も表示できますが、アプリ版・Web版のLINE公式アカウントは利用できる機能に差があるので注意が必要です。

具体的には、以下の機能がアプリ版では利用できません。(2024年9月3日時点)

アプリ版LINE公式アカウントで利用できない機能
  • リッチビデオメッセージの作成
  • リサーチの作成
  • イメージタイプ以外のカードタイプメッセージの作成
  • オーディエンスの作成
  • LINE Tagの発行
  • アカウントのグループ化
  • ステップ配信
  • トークルーム広告

利用できる機能に違いがあることを理解しておきましょう。

スマホで管理画面へログインする方法

スマホを使ってLINE公式アカウントの管理画面にログインする方法は2種類あります。

  1. スマホでアプリ版の管理画面にログインする
  2. スマホでWeb版の管理画面にログインする

順に解説します。

スマホでアプリ版の管理画面にログインする

まずはお使いのスマホにLINE公式アカウントのアプリをインストールしましょう。

個人のLINEアカウントでログインする場合は「LINEアカウントでログイン」をタップして、メールアドレスとパスワード入力か、QRコードを読み込んでログインしましょう。

ビジネスアカウントをお持ちの場合は「ビジネスアカウントでログイン」をタップして、メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

このような管理画面が表示されていれば、ログイン完了です。

以下の記事でログイン手順を詳しく解説しています。ログインできない場合の対処法も紹介していますので、ぜひご参照ください。

スマホでWeb版の管理画面にログインする

まずはスマホのブラウザで「LINE公式アカウントのホームページ」を開きます。

右下「ログイン」をタップしましょう。

ログインページに切り替わります。

「LINEアカウントでログイン」または「ビジネスアカウントでログイン」を選択しましょう。

LINE公式アカウントアプリをインストール済みの場合、「ビジネスアカウントでログイン」をタップすると自動的にアプリが開いてしまう可能性があります。その場合はブラウザを「シークレットモード/プライベートモード」に変更して、ログインしてみてください。

「LINEアカウントでログイン」をクリックすると、上記の画面でメールアドレスとパスワードを入力すればログインできます。

ちなみに、「QRコードログイン」をクリックすると、メールアドレスとパスワードがなくても、個人LINEでQRコードを読み込むだけでログインすることも可能です。

「ビジネスアカウントでログイン」をクリックすると、上記の画面でメールアドレスとパスワードを入力して、2段階認証を行うとログインできます。

このようなアカウントリスト画面が表示されていればログイン完了です。

LINE公式アカウントのスマホの管理画面

LINE公式アカウントのアプリ版・Web版のどちらの管理画面もスマホで表示することができますが、実用性でいうとアプリの管理画面を利用するほうが多いと思います。

そのため、ここではLINE公式アカウントのスマホアプリの管理画面でできることを紹介します。

ホーム

こちらがログインしてすぐに表示されるホーム画面です。下部メニューで「ホームマーク」をタップしても、このページが表示されます。

ここではアカウント設定や配信数・友だち数の確認、各種機能が選択できます。

左上「≡」をタップすると管理しているアカウントリストが表示されます。新規アカウントを作成したり、複数のアカウントを運用されている方は、ここでアカウントの切り替えができます。

歯車マーク「ユーザー設定」から、アプリの通知設定やログアウトが可能です。

「アカウント名」をタップすると、アカウント写真や名前の編集やアカウントの認証申請などの、アカウント情報が編集できます。アカウントの削除もこちらから可能です。

「ターゲットリーチ」は、ブロックしている友だち等を除く、メッセージの配信先としている友だち数のことです。

「無料メッセージ」は無料で配信できるメッセージの残数です。

「メッセージを配信する」「メッセージ配信」をタップすると、メッセージの新規作成や下書き・配信予定・配信済みのメッセージを確認できます。

「あいさつメッセージ」では、友だち追加時に配信されるあいさつメッセージが作成できます。あいさつメッセージには「お問い合わせ受付」や「クーポン配布時」などシーン別にテンプレートも用意されています。

「応答メッセージ」をタップすると、ユーザーからのチャットで自動返信するメッセージの一覧が表示されます。応答メッセージの新規作成もここから可能です。

「リッチメッセージ」では、画像で配信できるメッセージが作成できます。タップするとリンク先に移動できるリッチメッセージも作成可能です。

「カードタイプメッセージ」では、左右にスライドできるカード型のメッセージが作成できます。

「クーポン」をタップすると、配布するクーポンの新規作成や配布済み・配布予定・期限切れのクーポンを確認できます。

「ショップカード」はLINE上で利用できるポイントカードです。このページでポイント付与できるQRコードの表示やカード設定の変更、ポイント付与履歴が確認できます。

「友だちを増やす」では、友だちを増やすためのヒントをまとめてチェックできます。各種SNSでアカウントをシェアも、このページからできます。

「プロフィール」をタップすると、LINE公式アカウントのプロフィールページが編集できます。店舗・企業の住所やWebサイトなどの基本情報の編集や、ショップカードやクーポンをプロフィールページに載せるなどプロフィールページのカスタマイズが可能です。

「リッチメニュー」とは、LINEのトーク画面で下部に表示されるメニュー画像です。このページでリッチメニューの新規作成や、設定しているリッチメニューの確認・編集ができます。

「メンバーシップ」は、LINE上で作成できる月額課金制のサブスクリプションです。オンラインサロンや習い事教室、ファンクラブなどが運営できます。利用している場合には、このページに表示されます。

「お知らせ」をタップすると、LINEヤフーからの通知内容が一覧で表示されます。

「設定」では、アカウントや店舗・企業の登録情報の変更、アカウントを運用をするメンバーの権限管理、応答設定、LINE VOOMの設定ができます。アプリのガイドラインや利用規約等もこのページにあります。

「ヘルプ」には、アプリのマニュアルやお問い合わせフォーム、初心者向け・上級者向けのアプリ活用ガイドが載っています。

「拡張機能」とは、予約システムやウェブ販売サイトなどLINE公式アカウントに追加できる機能です。タップすると拡張機能を販売しているLINEマーケットプレイスに移動できます。

LINE VOOM

下部メニュー「▷マーク」をタップすると「LINE VOOM」が利用できます。

LINE VOOMとは、ショート動画等を投稿できる動画プラットフォームです動画だけでなくテキストや写真、スタンプなどの投稿も可能です。

このページで投稿の新規作成や投稿一覧が表示できます。

LINEチャット

下部メニュー「ふきだしマーク」をタップすると「LINEチャット」が表示できます。

「ユーザー」をタップするとチャットルームが開きます。メッセージの送信や通知・ステータス設定、ユーザーの名前変更やタグ付け等のユーザープロフィールの管理ができます。

スパム設定やユーザーの削除もここから可能です。

右上「歯車マーク」では、LINEコール(通話機能)の利用有無やチャット応答時間の設定、定型文やタグの作成などチャットの設定ができます。

分析

下部「グラフマーク」をタップすると「分析」が表示できます。

分析とは、友だち数の増減やメッセージの開封数、リンクのクリック率、クーポンの使用率の把握など、アカウントの利用状況に関するデータを閲覧できる機能です。

通知

下部「ベルマーク」では過去に届いた「通知」の一覧が表示できます。

以上で、LINE公式アカウントの管理画面の紹介は終了です。

まとめ|LINE公式アカウントの管理画面をスマホで操作しよう

LINE公式アカウントはアプリ版・Web版のどちらの管理画面もスマホで表示することができます。

しかし、スマホの画面サイズでWeb版の管理画面を表示すると、文字が小さくなって見えづらいので、LINE公式アカウントをスマホで利用する場合はアプリの管理画面をオススメします。

LINE公式アカウントの管理画面ではメッセージ配信やLINEチャットなど様々な機能が利用できます。ご自身のアカウント運用に活用してみてください。

また、LINE公式アカウントの拡張ツール「L Message(エルメ)」には絞込み配信やタグ付けの自動化など、LINE公式アカウントにはない機能が多数揃っています。

無料プランもあるので、まずはお試しで使ってみることをオススメします。ぜひ下記の公式サイトをチェックしてみてくださいね。

\ 無料登録はこちらから /

LINE公式アカウントの自動化ツールなら
「 L Message(エルメ) 」

目次